結婚式の定番「上用饅頭」の意味と由来

結婚式の定番「上用饅頭」の意味と由来

いいウェディングにしたい!

先生、「上用饅頭」ってよく聞くんですけど、どんな饅頭のことですか?

ウェディングガイド

良い質問だね!上用饅頭は、結婚式とかお祝い事でよく見かける、紅と白の饅頭のことだよ。見たことないかな?

いいウェディングにしたい!

あ!結婚式の引き出物でもらったことあります!あの紅白饅頭が上用饅頭って言うんですね。なんで結婚式のときって上用饅頭を配るんですか?

ウェディングガイド

そうなんだ!実はあの紅白饅頭には、花嫁さんが嫁ぎ先でうまくやっていけますようにっていう願いと、夫婦で仲良く過ごせますようにっていう願いが込められているんだって。素敵な意味だよね。

上用饅頭とは。

結婚式でよく見かける『上用饅頭』は、お祝いの席でよく使われる紅白の饅頭のことです。結納の後のくつろいだ時間に食べたり、結婚の報告に伺った際に配ったり、披露宴のお土産として渡したりします。赤い饅頭と白い饅頭には、花嫁が新しい家庭に馴染めるように、そして、その丸い形のように円満な家庭を築けるようにとの願いが込められています。結婚の報告に伺う際には、花嫁の名前を書いた風呂敷や扇子などと一緒に渡すことで、お世話になった方々へのお礼と、これからも変わらぬお付き合いをお願いする気持ちを伝えます。

お祝いの席に欠かせない上用饅頭

お祝いの席に欠かせない上用饅頭

お祝いの席に欠かせないお菓子といえば、紅白の上用饅頭を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。鮮やかな紅白の色合いは、古くから日本ではおめでたいものとされ、結婚式をはじめ、結納や長寿祝いなど、人生の大切な節目を彩る席で欠かせない存在となっています。

上用饅頭の最大の魅力は、老若男女問わず愛されるその味わいです。柔らかく蒸し上げられた生地は、口の中でふんわりと溶け、上品な甘さが広がります。中には、丁寧に炊き上げられた餡がぎゅっと詰まっており、特に小豆の風味豊かな餡は、幅広い世代の方に親しまれています。

近年では、伝統的な紅白の上用饅頭だけでなく、見た目も味わいも華やかなものが多く登場しています。桜や紅葉など、季節の素材を練り込んだ生地や、繊細な技術で花や鶴などの縁起物を象ったものは、まさに芸術作品と言えるでしょう。また、中身の餡も、抹茶や栗、フルーツなど、バリエーション豊かになり、様々な好みに合わせて選ぶことができます。

紅白に込められた意味

結婚式でよく見かける紅白の上用饅頭ですが、その色には特別な意味が込められていることをご存知ですか? 赤色は古くから魔除けの色として知られ、白い色は清浄を表すとされています。
結婚という人生の新たな門出を迎える二人を、あらゆる災いから守り、清らかで純粋な気持ちで新しい生活を送ってほしいという願いが込められているのです。

また、赤色は太陽、白色は月を表し、陰陽のバランスを象徴しているという説もあります。これは、夫婦がお互いに支え合い、足りない部分を補い合いながら、調和のとれた穏やかな家庭を築いていくことを意味しています。

このように、紅白の色には、新しい人生を歩み始める二人への祝福と、夫婦円満を願う気持ちが込められているのです。上用饅頭をいただく際には、その意味を噛み締め、二人の未来に想いを馳せてみてはいかがでしょうか。

意味 象徴
赤色 魔除け、太陽 災いから二人を守る、陽
白色 清浄、月 清らかで純粋な気持ち、陰

丸い形に込められた願い

丸い形に込められた願い

結婚式の引き出物などで目にすることの多い上用饅頭。その可愛らしい丸い形には、実は、「円満な家庭を築けるように」という願いが込められています。角のない丸い形は、人との縁や繋がりを円滑にするという意味合いも持ちます。これは、夫婦が共に過ごす未来が、穏やかで幸せなものになるようにとの願いを表していると言えるでしょう。

また、上用饅頭を二つ並べて置くことで、夫婦円満、家内安全などの象徴となります。これは、二つで一組となることから、夫婦の仲睦まじさを表しているとも考えられます。
さらに、上用饅頭は紅白に色付けされていることが多く、紅は魔除けの色、白は清浄を表す色とされており、縁起が良いとされています。
このように、上用饅頭は、その形や色を通じて、様々な願いや祈りを表現する、日本の伝統的な文化を象徴するお菓子と言えるでしょう。

項目 意味
円満な家庭、円滑な人間関係
二つ並べる 夫婦円満、家内安全、夫婦の仲睦まじさ
紅白の色 紅: 魔除け、白: 清浄

様々な場面で活躍する上用饅頭

様々な場面で活躍する上用饅頭

上用饅頭は、その上品な味わいはもちろんのこと、紅白の色や丸い形に込められたおめでたい意味合いから、結婚式などのお祝いの席で古くから親しまれてきました。
結納の儀式の後は、両家の親族が初めて顔を合わせる貴重な機会となります。緊張感漂う場に、上用饅頭が優しい甘さと共に、和やかな雰囲気をもたらしてくれることでしょう。
披露宴の後には、ゲストへ感謝の気持ちを込めて、色とりどりの引き菓子と共に上用饅頭が配られることも多くあります。ゲストは、新郎新婦の門出を祝う喜びを分かち合いながら、上用饅頭を口にします。
結婚式の後には、新郎新婦が親戚や近所の方々に結婚の報告と挨拶に伺う際に、上用饅頭を持参する風習も残っています。新しい生活を始める二人からの挨拶の品として、感謝の気持ちと、これから始まる日々への願いが込められています。
このように、結婚式の節目節目で、上用饅頭は、感謝の気持ちと、これから始まる新しい生活への願いを込めて贈られていくのです。

感謝の気持ちを伝える贈り物

– 感謝の気持ちを伝える贈り物

結婚式の披露宴後に行われる挨拶回り。
その際、感謝の気持ちを込めてゲストへ贈り物を渡す場面があります。
感謝の気持ちを込めた贈り物として人気が高いのが、上用饅頭です。

上用饅頭は、もち米で作られた紅白の可愛らしい饅頭。
紅白の色は、古くから日本ではお祝い事に用いられる縁起の良い色とされています。

上用饅頭を贈る際には、風呂敷や扇子で包むのが一般的です。
風呂敷や扇子もまた、お祝い事に欠かせない縁起物。
華やかな柄や色合いのものが多く、結婚式の場に華を添えます。

風呂敷や扇子には、新郎新婦の名前を入れることもあります。
名前入りの贈り物を受け取ったゲストは、結婚した二人をより身近に感じ、喜びもひとしおでしょう。

柔らかな甘さに包まれた上用饅頭は、一口食べると幸せな気持ちになります。
ゲストは、上用饅頭を味わいながら、新郎新婦の門出を祝福し、二人の幸せを願うのです。

このように、上用饅頭は、単なるお菓子ではなく、結婚という人生の大切な日に、人と人との心を繋ぐ役割を果たしていると言えるでしょう。

贈り物 説明 備考
上用饅頭 もち米で作られた紅白の饅頭。
紅白の色は、古くから日本ではお祝い事に用いられる縁起の良い色。
感謝の気持ちを込めた贈り物として人気が高い。
柔らかな甘さで、幸せな気持ちになる。
風呂敷・扇子 お祝い事に欠かせない縁起物。
華やかな柄や色合いのものが多く、結婚式の場に華を添える。
上用饅頭を包むのに使用。
新郎新婦の名前を入れることもある。
タイトルとURLをコピーしました